蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118328392 | KR210/カ/ | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | 有 |
× |
| 2 |
中央図書館 | 0118328400 | K210/カ/ | 2階郷土 | 108A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000184014 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
神奈川大学日本常民文化研究所/編
|
| 著者名ヨミ |
カナガワ ダイガク ニホン ジョウミン ブンカ ケンキュウジョ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2009.7 |
| ページ数 |
9,282,5p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
4-00-022209-9 |
| 分類記号 |
210.01
|
| 分類記号 |
210.01
|
| 書名 |
海と非農業民 網野善彦の学問的軌跡をたどる |
| 書名ヨミ |
ウミ ト ヒノウギョウミン |
| 副書名 |
網野善彦の学問的軌跡をたどる |
| 副書名ヨミ |
アミノ ヨシヒコ ノ ガクモンテキ キセキ オ タドル |
| 内容紹介 |
日本史研究全般にわたって清新な風を吹き込んだ網野善彦。かつての同僚や次世代の研究者22人が、日本常民文化研究所との深い関わりを中心に、網野の学問形成の軌跡とその継承・発展の可能性を論じる。 |
| 件名1 |
日本-歴史
|
| 件名2 |
歴史学
|
内容細目表
前のページへ