山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

星に惹かれた男たち 江戸の天文学者間重富と伊能忠敬    

著者名 鳴海 風/著
出版者 日本評論社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119583235440.2/ナ/1階図書室51A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012750414440/ナ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
588.1 588.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000885812
書誌種別 図書
書名 星に惹かれた男たち 江戸の天文学者間重富と伊能忠敬    
書名ヨミ ホシ ニ ヒカレタ オトコタチ 
著者名 鳴海 風/著
著者名ヨミ ナルミ フウ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.12
ページ数 2,239,6p
大きさ 20cm
分類記号 440.21
分類記号 440.21
ISBN 4-535-78758-2
内容紹介 日本人初の太陰太陽暦を作った渋川春海、天体測量を併用して高精度な日本地図を作った伊能忠敬…。日本独自の正確なカレンダーを作るため、星に惹かれ、天文学にのめりこんだ多彩な男たちを描く。『技術教室』連載を書籍化。
著者紹介 1953年新潟県生まれ。東北大学大学院機械工学専攻修了。和算小説家。関孝和数学研究所研究員。「円周率を計算した男」で歴史文学賞受賞。他の著書に「算聖伝」「ラランデの星」など。
件名 天文学-歴史、暦-歴史
個人件名 間 重富、伊能 忠敬
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 砂糖の歴史から、経済、種類や科学的な特質、料理から健康まで、身近な調味料「砂糖」を総合的にわかりやすく解説。
(他の紹介)目次 第1章 人と砂糖(甘味料としての歴史
砂糖と経済)
第2章 砂糖とは(砂糖の種類と製造法
砂糖の物理・化学的性質
砂糖から作られる製品―低分子製品
砂糖から作られる製品―高分子製品
砂糖から作られる製品―砂糖の化工品)
第3章 調味料としての砂糖(調理加工における砂糖の役割
料理で砂糖を上手につかうコツ)
第4章 砂糖と健康(砂糖とからだ
砂糖と健康)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。