機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

山怪 山人が語る不思議な話 2   

著者名 田中 康弘/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013132034388/タ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013181989388/タ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5013043475388/タ/2図書室5一般図書一般貸出在庫  
4 9013252334388/タ/2図書室6B一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6113115759388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 3311968030388/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213111738388/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  
8 もいわ6312061374388/タ/2図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 康弘
2017
388.1 388.1
民話-日本 山村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001125654
書誌種別 図書
書名 山怪 山人が語る不思議な話 2   
書名ヨミ サンカイ 
著者名 田中 康弘/著
著者名ヨミ タナカ ヤスヒロ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
分類記号 388.1
分類記号 388.1
ISBN 4-635-32008-5
内容紹介 山に潜みしモノ、その正体は誰にも分からない-。山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験を紹介する。2は、「八甲田山」「山の中で聞こえる音は」「最新科学と交差する謎」などを収録。現代版遠野物語。
著者紹介 1959年長崎県生まれ。日本全国を取材するフリーランスカメラマン。農林水産業の現場、特にマタギ等の狩猟に関する取材多数。著書に「猟師食堂」など。
件名 民話-日本、山村
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 野生動物を追って40年、初のベスト写文集。動物とお酒を愛する現役バリバリ68歳。世界をかけめぐるベテラン写真家と、可愛くてヘンな“連中”との交友録。
(他の紹介)目次 アフリカ(憧れのアフリカ
南部アフリカへ
アフリカは鳥の見本市)
北アメリカ(自由気ままな北アメリカの旅)
アジア オーストラリア(熱気の中で)
ガラパゴス(野生動物の聖地ガラパゴス)
南極(氷の上のヒナを求めて)
(他の紹介)著者紹介 内山 晟
 1941年7月17日、東京都に生まれる。日本大学芸術学部放送学科時代に「白サギ」の写真家・田中徳太郎氏に師事し、動物写真家を志す。1968年、週刊朝日のグラビアページ「動物家族」でデビュー。1969年、ガラパゴス諸島を含む中南米に最初の海外取材を行う。その後、野生動物を追って、北極から南極まで世界中を歩いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。