蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118016021 | 728.2/ロ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000179453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
残したい言葉 日本のリーダー37人からあなたへ |
書名ヨミ |
ノコシタイ コトバ |
著者名 |
婁 正綱/著
|
著者名ヨミ |
ロウ セイコウ |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
728.22
|
分類記号 |
728.22
|
ISBN |
4-8334-5040-9 |
内容紹介 |
「迷ったとき、辛いとき、私を救ってくれたあのひと言-」 中国の天才書家が日本の一流経営者たち37人の座右の銘を書く。『プレジデント』連載に加筆、再編集して単行本化。 |
著者紹介 |
1966年中国生まれ。12歳のとき書の才能と知力を認められ、中国国家による特別教育を受ける。中国を代表する書道家・画家として世界で活躍。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「迷ったとき、辛いとき、私を救ってくれたあのひと言―」中国の天才書家が一流経営者たちの座右の銘を書く。 |
(他の紹介)目次 |
1 生きる喜びを託して(「春」資生堂名誉会長・福原義春 「至誠一貫」青山学院理事長(日本興亜損保社長)・松澤建 ほか) 2 決断の要諦、ここにあり(「独立自尊」みずほフィナンシャルグループ会長(社長)・前田晃伸 「勇気」富士フイルムホールディングス社長・古森重隆 ほか) 3 ゆくべき道、ただひたすらに(「行不由徑」元武田薬品工業会長・武田國男 「疾風勁草」西武ホールディングス社長・後藤高志 ほか) 4 人間の根幹、人生の道標(「自然」旭化成社長・蛭田史郎 「凡」元花王会長・後藤卓也 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
婁 正綱 書画家。1966年、中国・黒龍江省生まれ。12歳のとき、書の才能と知力を認められ、中国国家による特別教育を受ける。20歳のとき、来日。現在は、中国を代表する書道家・画家として、世界で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ