蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ロボットのずかん そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう
|
著者名 |
本田 幸夫/監修
|
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181167255 | J54/ロ/ | こどもの森 | 7A | 児童書 | 一般貸出 | 行事使用中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013308880 | J54/ロ/ | 図書室 | 30 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001833902 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロボットのずかん そうじ・はいたつ・びょういん・こうじょう |
書名ヨミ |
ロボット ノ ズカン |
著者名 |
本田 幸夫/監修
|
著者名ヨミ |
ホンダ ユキオ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2024.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
548.3
|
分類記号 |
548.3
|
ISBN |
4-323-04261-9 |
内容紹介 |
これからの未来を作るロボットを豊富な写真とともに紹介する。お掃除ロボット、自動運転バス、商品や荷物を運ぶロボット、医者を手伝う患者ロボットなど、生活や仕事に役立つロボットを取り上げる。コピーして使うシート付き。 |
件名 |
ロボット |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“ならず者”の哲学者と“ふつう”を尊ぶ思想家。二十年にわたり論壇で異彩を放つ同世代の二人が、五年前に邂逅。「人間づきあい」「ものを書く理由」「善悪」「愛」「幸福」「未来と死」「哲学と人生」の7テーマで、殴り合いの往復書簡が始まった。そこで浮き彫りになった感受性と信念の明瞭な違い。「小浜さんの本を読むと、そのまともさにイライラします」「中島さんはワルぶってるけど、まともな常識人でしょ?」―どんなに言葉を尽くしても、人はわかりあえないものなのだ。そんな絶望的な存在だからこそ見えてくるものがある。 |
(他の紹介)目次 |
第1書簡 他人との「正しい」つきあい方 第2書簡 なぜ、ものを書くのか? 第3書簡 善・悪とは何か? 第4書簡 愛すること、嫌うこと 第5書簡 幸せ?それとも不幸せ? 第6書簡 未来はない? 第7書簡 人生に哲学は必要か? |
内容細目表
前のページへ