蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
解読「安政度函館奉行所書類 下」 北海道立文書館所蔵旧記一三九八 古文書解読叢書
|
出版者 |
北海道古文書解読サークル
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180403206 | KR210.02/コ/14-2 | 2階郷土 | 107B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001323907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
解読「安政度函館奉行所書類 下」 北海道立文書館所蔵旧記一三九八 古文書解読叢書 |
書名ヨミ |
カイドク アンセイド ハコダテ ブギョウショ ショルイ ゲ |
出版者 |
北海道古文書解読サークル
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
146,146,58p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
210.029
211
|
分類記号 |
210.029
211
|
件名 |
北海道-歴史-史料 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 開港と倒幕(ペリー来航 条約と通商 公武合体 生麦事件 禁門の変 薩長同盟) 2 明治政府の成立(王政復古 戊辰戦争 五箇条の誓文 軍制改革 廃藩置県 征韓論 江華島事件 西南戦争) 3 殖産興業(太政官札 富岡製糸場 地租改正 秩禄処分 官業払下げl東海道線の敷設と陸軍) 4 民権と立憲(民撰議院設立建白書 明治十四年政変と福沢諭吉 伊藤博文の憲法調査 華族令 天津条約) 5 地方社会(大区小区制 太陽暦と祝日 郡区町村編制法と戸長役場 府県会と地方税 秩父事件 町村合併) |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 淳 1962年に生まれる。1995年、東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻博士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西川 誠 1962年に生まれる。1992年、東京大学大学院人文科学研究科国史学専攻博士課程中退。現在、川村学園女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松沢 裕作 1976年に生まれる。2002年、東京大学大学院人文社会系研究科日本文化研究専攻博士課程中退。現在、東京大学史料編纂所助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ