検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

借金なんかで死ぬな!     

著者名 吉田 猫次郎/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117936922324.5/ヨ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
324.52 324.52
消費貸借

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000169753
書誌種別 図書
書名 借金なんかで死ぬな!     
書名ヨミ シャッキン ナンカ デ シヌナ 
著者名 吉田 猫次郎/著
著者名ヨミ ヨシダ ネコジロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.6
ページ数 318p
大きさ 19cm
分類記号 324.52
分類記号 324.52
ISBN 4-02-250601-6
内容紹介 とにかく死ぬな。死ぬくらいなら開き直れ。なぜなら、借金は合法的に減らせる! 7500万円の負債から自力で生還を果たした男が、“究極の解決法”を伝授する。
著者紹介 1968年東京生まれ。中央大学卒業。零細企業向けの事業再生コンサルタント。商工調停士。著書に「連帯保証人」「ブラックリストなんて怖くない」「借金力」など。
件名 消費貸借
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 借金は合法的に減らせます。7500万円の負債から自力で生還を果たした男が伝授する“究極の解決法”とは?―。
(他の紹介)目次 第1章 私の借金地獄体験記―不渡りを出し、ヤミ金に監禁され、自殺未遂寸前に追い込まれたが、自力で脱出!
第2章 借金苦・経済苦解決は意識改革から!!―「意識と知識の両輪」で、どんな難題でもクリアできるのだ!
第3章 「借金」の解決方法―借金苦は100%解決できる!(個人編)
第4章 末期症状でも倒産は防げる!―自営業・零細企業のための倒産防止ノウハウ
第5章 貧困との上手なつきあい方―子供の教育費、税金、健康保険料、生活保護、マイホーム、クルマなど
第6章 皆さんの解決事例集―地獄のフルコースを味わった10人の体験談
第7章 相談先を活用しよう
(他の紹介)著者紹介 吉田 猫次郎
 本名、吉川博文。1968年東京生まれ。中央大学卒業後、大手商社に就職するも、在職中に家業の高利借入の連帯保証人になり29歳のときにやむなく退職、狂気の自転車操業に奔走する。31歳までにヤミ金の暴力的な取立てや手形不渡りなど、借金苦で考えられる最悪の事態をほぼ全て経験したが、自己破産せずに自力で倒産回避に成功。この一連の体験を32歳のときに匿名でホームページに書きつづったところ大反響を呼び、翌々年には初の単行本を出版。以後、研鑽を積みながら次第に活動が本格化し、現在では零細企業向けの事業再生コンサルタントを務めるほか、東京商工会議所より委嘱を受けて商工調停士なども兼任している。講演も自殺防止系から教育系まで多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。