検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

守農太神(だいじん)安藤昌益     

著者名 よど 秀夫/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117937433121.5/ヨ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
121.59 121.59

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000169439
書誌種別 図書
書名 守農太神(だいじん)安藤昌益     
書名ヨミ シュノウ ダイジン アンドウ ショウエキ 
著者名 よど 秀夫/著
著者名ヨミ ヨド ヒデオ
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2009.6
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 121.59
分類記号 121.59
ISBN 4-7790-0473-5
内容紹介 江戸時代に、農業こそ社会の基本と説いて、「守農太神」の神号で農民達に崇められた安藤昌益。昌益の研究に関わった、狩野亨吉やカナダ人外交官ハーバート・ノーマンらとの類似性を検証し、未だ謎の多い昌益像に迫る評伝。
著者紹介 山形県生まれ。成城大学卒業後、NHKに入局。退職したのち山形県日韓親善協会副会長、山形県年金受給者協会副会長、日本ダリア会会長、町議会議員などを歴任。著書に「翔べ、独眼竜の里」他。
個人件名 安藤 昌益
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 江戸時代の思想家であり農業エコロジーの先駆者でもあった謎に満ちた昌益の全貌。本書では、昌益を発見し世に紹介した狩野亨吉、狩野との関わりで夏目漱石、後に在日カナダ大使となったハーバート・ノーマン、渡辺大涛、そして石垣忠吉の5人に焦点を当てる。さらに、それぞれが生きた時代背景と人生観および思想の源流を掘り下げることで、未だ謎の多い昌益像の輪郭をくっきりと浮かび上がらせた、元敏腕記者による渾身の評伝。
(他の紹介)目次 東北の夏は短い
カイロと安藤昌益
知っていますか、昌益
軽井沢生まれのノーマンとは
米ソの冷戦、朝鮮戦争勃発の波紋
ノーマンとマッカーシズム
日本の黒い霧
全国・千住フェスティバル
狩野亨吉のこと
武士道〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 よど 秀夫
 山形県川西町生まれ。県立興譲館高校、成城大学卒業後、NHKに入局。退職したのち、山形県日韓親善協会副会長、山形県年金受給者協会副会長、日本ダリア会会長、川西町ダリア会会長、町議会議員などを歴任。将棋五段、碁四段(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。