検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

はじめての植物画 かわいい花と実を描く    

著者名 やまだ えりこ/著
出版者 日貿出版社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117932707724.4/ヤ/1階図書室56A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012770315724/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6012647761724/ヤ/大型本14一般図書一般貸出在庫  
4 9012434909724/ヤ/図書室8B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
724.4 724.4
水彩画 植物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000167069
書誌種別 図書
書名 はじめての植物画 かわいい花と実を描く    
書名ヨミ ハジメテ ノ ショクブツガ 
著者名 やまだ えりこ/著
著者名ヨミ ヤマダ エリコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2009.6
ページ数 109p
大きさ 26cm
分類記号 724.4
分類記号 724.4
ISBN 4-8170-3759-6
内容紹介 大切に育てた植物や、暮らしの中で出会う花や実を、自然のありのままの姿で描いてみませんか? 初心者に向けて、画材の選び方やモチーフの準備から、デッサンや彩色のポイントまでわかりやすく解説。
著者紹介 1963年愛知県生まれ。東山植物園・名城公園植物画教室および西友コミュニティカレッジボタニカルアート教室、NHK学園植物画通信講座にて、講師を務める。
件名 水彩画、植物画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大切に育てた植物や、暮らしの中で出会う花や実を、自然のありのままの姿で描いてみませんか?本書は、「これから植物画を描いてみたい」という方に向けて、画材の選び方やモチーフの準備、デッサンや彩色のポイントを分かりやすく解説しました。また、気軽に取り組んでいただけるよう、手のひらに乗るくらいの小さな植物をモチーフにして、それぞれの描き方を紹介しています。植物をよく観察して丁寧に描くので、初めは少し時間がかかるかもしれませんが、完成させた作品は、かけがえのない宝物になるでしょう。小さな植物画の扉、どうぞ開いてみて下さい。
(他の紹介)目次 1 基本レッスン(植物画とは
描き方を見てみましょう
用意するもの ほか)
2 小さな植物を描く(お部屋でモチーフ探し
お庭でモチーフ探し
お花屋さんでモチーフ探し ほか)
3 暮らしの中の植物画(ハーブコレクション
リーフコレクション
季節のお便りに添えて ほか)
付録 色名早見表
(他の紹介)著者紹介 やまだ えりこ
 本名=山田栄利子。1963年愛知県名古屋市生まれ、名古屋市在住。1988年大池千代子先生に師事。1989年佐藤廣喜先生に師事。日本園芸協会主催「創芸展」、主任教授賞。1990年国立科学博物館主催「第6回植物画コンクール」、入賞。日本園芸協会主催「創芸展」、産経新聞社賞。1991年日本園芸協会主催「創芸展」、優秀賞。1994年国立科学博物館主催「第10回植物画コンクール」、入賞。1996年国立科学博物館主催「第12回植物画コンクール」、科学博物館長賞。1997年内城葉子先生に師事。1999年「名古屋国際蘭展」工芸部門、奨励賞。2001年「アジア国際蘭展」工芸部門、優秀賞。2002年「名古屋国際蘭展」工芸部門、特別賞。2004年英国王立園芸協会主催「ロンドンフラワーショー」、シルバーギルト賞。現在、英国王立園芸協会、日本植物画倶楽部、ボタニカルアートはなびら、各会員。東山植物園・名城公園植物画教室および西友コミュニティカレッジボタニカルアート教室、NHK学園植物画通信講座にて、講師を務める。その他、ポストカードなども制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。