山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

グリーンネイバーフッド ポートランドに見るアルチザンエコノミーという新しい資本主義のかたち    

著者名 吹田 良平/著
出版者 トゥーヴァージンズ(発売)
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310565690518.8/ス/2階図書室WORK-484一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
読書指導
毎日出版文化賞企画部門

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001703526
書誌種別 図書
書名 グリーンネイバーフッド ポートランドに見るアルチザンエコノミーという新しい資本主義のかたち    
書名ヨミ グリーン ネイバーフッド 
著者名 吹田 良平/著
著者名ヨミ スイタ リョウヘイ
版表示 増補改訂版
出版者 トゥーヴァージンズ(発売)
出版年月 2022.8
ページ数 239p
大きさ 21cm
分類記号 518.8
分類記号 518.8
ISBN 4-910352-42-8
内容紹介 身の丈主義ともいえる独特なライフスタイルと、自立しながら連携する風通しの良いコミュニティ感覚。米国オレゴン州ポートランド市の都市再生事例を、豊富な写真とともに紹介する。山崎満広との対談も収録。
著者紹介 1963年生まれ。大学卒業後浜野総合研究所を経て、(株)アーキネティクスを設立、代表取締役。都市をテーマとした雑誌『MEZZANINE』を刊行。
件名 都市再開発-ポートランド(オレゴン州)、コンパクトシティ
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 関東の王者となった頼朝の開催した富士の巻狩の場で突発した曽我兄弟の仇討ち。東大寺再建供養による頼朝の二度目の上洛。そして頼朝の急死によって重石を失った幕府は、若き鎌倉殿頼家の失政と有力御家人間の対立の激化により、混迷の時代に突入した。まず、頼朝以来の将軍近臣であった梶原景時が、御家人らの糾弾により失脚し、滅び去る。
(他の紹介)目次 吾妻鏡 第十三(建久四年(一一九三))
吾妻鏡 第十四(建久五年(一一九四))
吾妻鏡 第十五(建久六年(一一九五))
吾妻鏡 第十六(正治元年(一一九九)
正治二年(一二〇〇))
(他の紹介)著者紹介 五味 文彦
 1946年、山梨県生まれ。1970年、東京大学大学院修士課程修了。現在、放送大学教授・東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本郷 和人
 1960年、東京都生まれ。1988年、東京大学大学院博士課程単位取得。現在、東京大学史料編纂所准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。