検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

茶色いクツをはきなさい!     

著者名 藤巻 幸夫/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117930537159.4/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000163845
書誌種別 図書
書名 茶色いクツをはきなさい!     
書名ヨミ チャイロイ クツ オ ハキナサイ 
著者名 藤巻 幸夫/著
著者名ヨミ フジマキ ユキオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2009.5
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-478-00858-4
内容紹介 誰の中にも眠っているクリエイティブ。それをぼんやりさせておくのはもったいない! カリスマバイヤー・フジマキ流、五感・直感を磨き、クリエイティブになるためのヒント26項目を紹介する。
著者紹介 1960年東京生まれ。伊勢丹でカリスマバイヤーとして活躍。フジマキ・ジャパン副社長。著書に「一流になるための人生の棚卸し術」「志マーケティングのすすめ」など。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 クリエイティブは「逆バリ」で磨け!フジマキ流、五感・直感26のヒント。
(他の紹介)目次 第1部 クリエイティブ的プロフィール(おかあちゃんに買ってもらった雨合羽
夕陽のテニスコートに、オレンジ色のトレーナー
身ぶるいしながら、生きる
クリエイティブに天才はいない
2000円のハンカチを買ってみろ ほか)
第2部 実践的クリエイティブ 26のヒント(片手に日経新聞、片手に女性誌
茶色いクツをはきなさい!
鎌倉・明月院に色遣いのヒントがあった
寸陰をつかむ達人になる!
これがフジマキ流マトリクスだ! ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤巻 幸夫
 1960年東京生まれ。大学卒業後、伊勢丹に入社。新鋭デザイナーを集めた「解放区」、百貨店初のセレクトショップ「リ・スタイル」、ライフスタイル提案型売り場「BPQC」などを立ち上げ、カリスマバイヤーとして知られるようになる。2000年伊勢丹を退社。民事再生法が適用された福助の社長となり、ファンドと組み1年半で黒字へ転換させる。その後セブン&アイ生活デザイン研究所社長などを務め、2008年独立しフジマキ・ジャパン副社長となる。同年8月にはシャツとトートバッグの店「CRUM(クラム)」をオープン。また、2009年2月には品川駅構内「ecute(エキュート)品川」に「Rails藤巻商店」をオープン。マーケッターとして朝日新聞be土曜日版「やっぱりフジマキに聞け」や日経ウーマン「GO!GO!フジマキ隊」などの連載を持ち、講演会講師やテレビゲストコメンテーターとしてさまざまな分野で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。