蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110081718 | R706.9/コ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
ちえりあ | 7900032736 | R706/コ/ | 参考図書 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001104943 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
個人コレクション美術館博物館事典 |
書名ヨミ |
コジン コレクション ビジュツカン ハクブツカン ジテン |
著者名 |
日外アソシエーツ編集部/編
|
著者名ヨミ |
ニチガイ アソシエーツ ヘンシュウブ |
出版者 |
日外アソシエーツ
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
706.9
|
分類記号 |
706.9
|
ISBN |
4-8169-1510-9 |
内容紹介 |
全国に散在する個人コレクションが主体の美術館・博物館185館を一定の書式で紹介する総合的ガイドブック。全館にアンケート調査を行い、各館の最新情報を収録。絵本・オルゴール・香水瓶・凧など多彩な内容。 |
件名 |
美術館-日本-名簿、博物館-日本-名簿 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
セラミックスは人類の歴史に始まり、今日の機械・環境エネルギー・エレクトロニクス・医療など多くの産業分野で使われています。本書は他の材料にないセラミックスならではの魅力と特性、幅広い利用技術を中心にわかりやすく紹介します。現代社会を支えるセラミックスの世界をのぞいてみましょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 セラミックスって何だろう? 第2章 セラミックスの歴史 第3章 セラミックスができるまで 第4章 セラミックスの性質 第5章 身近なセラミックス 第6章 セラミックスの未来 |
内容細目表
前のページへ