機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本     

著者名 内沼 晋太郎/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117979963024/ウ/特設展示132A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
出版販売 企画(経営)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000140317
書誌種別 図書
書名 本の未来をつくる仕事/仕事の未来をつくる本     
書名ヨミ ホン ノ ミライ オ ツクル シゴト 
著者名 内沼 晋太郎/著
著者名ヨミ ウチヌマ シンタロウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2009.3
ページ数 144,77p
大きさ 20cm
分類記号 024 336.1
分類記号 024 336.1
ISBN 4-02-250546-0
内容紹介 出版界が注目するブック・コーディネイター、内沼晋太郎。手がけたプロジェクトを紹介した1章と、以前の会社を辞めてから現在に至るまでの仕事のノウハウをマニュアル化した2章で構成。縦書側と横書側の両サイドから読める。
著者紹介 ブック・コーディネイター。
件名 出版販売、企画(経営)
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人は生涯の3分の1を睡眠に費やすともいわれる。となれば、眠りの世界はまたもうひとつの人生。夢の中の私が抱くまっくろな後悔やぎらつく殺意に、現の私はどきり、とする。もしかしたら、夢はこちらの人生のほうではないかと―。「こんな夢を見た。」の名文句で知られる、漱石の『夢十夜』から100年。現代の作家たちが競演する、恐ろしくも美しい、まぶたの裏の十夜のお話。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。