検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 8 予約数 0

書誌情報

書名

一人で学べる!小学生のための将棋入門 基本をしっかり身につけて、思いのままに戦おう!    

著者名 佐藤 康光/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181235599J79/サ/こどもの森10B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012769275J79/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 元町3012534701J79/サ/図書室J7b児童書一般貸出貸出中  ×
4 東札幌4012682953J79/サ/図書室24児童書一般貸出在庫  
5 清田5513746718J79/サ/図書室58児童書一般貸出在庫  
6 澄川6012646656J79/サ/図書室J4児童書一般貸出在庫  
7 山の手7012901711J79/サ/図書室J01b児童書一般貸出貸出中  ×
8 9012434826J79/サ/図書室19B児童書一般貸出在庫  
9 北白石4413081243J79/サ/図書室児童書一般貸出在庫  
10 厚別南8313255112J79/サ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
796 796
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000161588
書誌種別 図書
書名 一人で学べる!小学生のための将棋入門 基本をしっかり身につけて、思いのままに戦おう!    
書名ヨミ ヒトリ デ マナベル ショウガクセイ ノ タメ ノ ショウギ ニュウモン 
著者名 佐藤 康光/著
著者名ヨミ サトウ ヤスミツ
出版者 日本文芸社
出版年月 2009.5
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 796
分類記号 796
ISBN 4-537-20743-9
内容紹介 将棋の面白さ・楽しさを紹介した小学生向けの入門書。駒の動かし方、各駒の特徴、一局全体のリズムと心得、代表的な戦法といった将棋の基本を、イラストを交えてわかりやすく説明する。
著者紹介 昭和44年生まれ。京都府出身。57年、田中魁秀九段に入門。九段。永世棋聖。タイトル獲得は、竜王1、名人2、棋聖6、棋王2、王将1。
件名 将棋
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 将棋の楽しさを実感しよう!
第2章 駒の特徴をしっかり身につけよう
第3章 一局の流れを見て、全体のリズムと心得を覚えよう
第4章 戦法を身につけよう
第5章 プロの実戦譜を見てみよう
第6章 詰め将棋で“詰みの基本”と“読みの基本”を学ぼう
第7章 序盤から終盤まで、大事な格言を学ぼう
(他の紹介)著者紹介 佐藤 康光
 昭和44年10月1日生まれ。京都府出身。九段。57年12月、6級で田中魁秀九段に入門。59年初段。62年3月四段。平成6年、竜王戦で初タイトルを獲得。平成10年、名人位を獲得。平成14年から連続6期棋聖位を獲得、永世棋聖の称号を得る。タイトル獲得は、竜王1、名人2、棋聖6、棋王2、王将1(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。