機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

三世代探偵団  [1] 角川文庫 次の扉に棲む死神 

著者名 赤川 次郎/[著]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013104192913.6/アカ/文庫25一般図書一般貸出在庫  
2 もいわ6312044610913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

陳 舜臣
2009
015.17 015.97
儒学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001642118
書誌種別 図書
書名 三世代探偵団  [1] 角川文庫 次の扉に棲む死神 
書名ヨミ サンセダイ タンテイダン 
著者名 赤川 次郎/[著]
著者名ヨミ アカガワ ジロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.12
ページ数 397p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-111324-0
内容紹介 天才画家の祖母と、生活力皆無な母と暮らす女子高生、有里。舞台上で母の代役の女優が殺されたのをきっかけに、3人の周囲には次第に不穏な影が忍び寄り…。個性豊かな女三世代が謎を解く、ユーモアミステリ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 儒教とは何か。聖天子とされる堯舜や周王の神話時代から三千年にわたる中国の歴史をひもとき、現代の東アジアの国々に息づく儒教精神のルーツをさぐる。中国歴史小説の大家がやさしく語りおろす、悠久の儒教史。
(他の紹介)目次 第1章 儒のルーツ
第2章 「礼あり、名あり」
第3章 儒の変貌
第4章 中華思想の周辺
第5章 思弁への道
第6章 儒と現代
(他の紹介)著者紹介 陳 舜臣
 1924(大正13)年、神戸に生まれる。大阪外語大学印度語部卒業。同校西南亜細亜語研究所助手を勤めるが終戦によって辞職し、家業の貿易に従事。1961年、『枯草の根』により江戸川乱歩賞を受賞し作家生活に入る。69年、『青玉獅子香炉』により直木賞、70年、『玉嶺よふたたび』『孔雀の道』により日本推理作家協会賞、71年、『実録アヘン戦争』により毎日出版文化賞、76年、『敦煌の旅』により大佛次郎賞、89年、『茶事遍路』により読売文学賞(随筆・紀行賞)、92年、『諸葛孔明』により吉川英治文学賞、93年、朝日賞、さらに95年、「作家としての業績」により日本芸術院賞をそれぞれ受賞する。日本芸術院会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。