検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

志田焼 後期伊万里    

著者名 関 和男/編
出版者 JP美術クラブ
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116618950751.1/シ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400161556
書誌種別 図書
書名 志田焼 後期伊万里    
書名ヨミ シダヤキ 
著者名 関 和男/編
著者名ヨミ セキ カズオ
出版者 JP美術クラブ
出版年月 2004.9
ページ数 100p
大きさ 30cm
分類記号 751.1
分類記号 751.1
ISBN 4-7876-0052-4
内容紹介 志田焼は佐賀県藤津郡塩田町志田で焼かれた焼き物の総称。近年、東京・新宿で志田大皿が掘り出された。後期伊万里に属する、江戸後期に作られた磁器大皿「志田大皿」を紹介する。
件名 陶磁器-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 心形刀流の若き天才剣士・伊庭八郎、十五歳。病弱のため剣の道から離れていたが、五年ぶりに仕合に臨んだ相手は、北辰一刀流の古今無双の剣士・山岡鉄太郎(後の鉄舟)だった。山岡の鉄をも貫くと言われた豪剣“鉄砲突き”を八郎は打ち破れるのか!?気鋭の女性作家の書き下ろし新シリーズ第一弾。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。