蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181215435 | J/チ/ | 絵本 | 3A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2312092378 | J/チ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
絵本図書館 | 1010295747 | J/チ/ | 絵本 | 09A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニーナ・レイデン メリッサ・カストリヨン よしざわ たまき
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001880955 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ちいさなゆめがあったなら 山烋のえほん |
書名ヨミ |
チイサナ ユメ ガ アッタナラ |
著者名 |
ニーナ・レイデン/作
|
著者名ヨミ |
ニーナ レイデン |
著者名 |
メリッサ・カストリヨン/絵 |
著者名ヨミ |
メリッサ カストリヨン |
著者名 |
よしざわ たまき/訳 |
著者名ヨミ |
ヨシザワ タマキ |
出版者 |
工学図書
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
28cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7692-0509-8 |
内容紹介 |
おうちや池、テーブルにも名前をつける女の子。名前をつければ、もっと世界を好きになる。女の子のまわりは、すてきなものにあふれていて…。やさしくリズミカルな文と、のびやかで明るい絵が、子どもの想像力を広げる一冊。 |
著者紹介 |
ニューヨーク州出身。絵本の作家・イラストレーター。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
いたばし国際絵本翻訳大賞(英語部門)最優秀翻訳大賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
多様化する食模様に合わせ、調味料をめぐる状況も変わりつつある。調味料の世界には新たに何が起こっているのか。食を支える調味料は誰が、どう作っているのか。現代の「さしすせそ」を生み出す風景を求めての旅。仕込み、醸造し、滴らせ、搾る。調味料の仕事場と作り手を訪ねた。 |
(他の紹介)目次 |
味噌 塩 みりん 酢 ソース 砂糖 ケチャップ 醤油 ポン酢 唐辛子調味料 魚醤 油 中華調味料 うま味調味料 マヨネーズ |
(他の紹介)著者紹介 |
木村 聡 1965年生まれ。フォトジャーナリスト。新聞社の写真記者を経て、94年からフリーランス。国内外のドキュメンタリー取材を中心に活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ