蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012533364 | 325/シ/ | 図書室 | 3A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000151862 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商業登記法 図解で早わかり |
書名ヨミ |
ショウギョウ トウキホウ |
著者名 |
安部 高樹/監修
|
著者名ヨミ |
アベ タカキ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
325.13
|
分類記号 |
325.13
|
ISBN |
4-384-03971-9 |
内容紹介 |
豊富な図解と読みやすい見開き構成で、わかりにくい商業登記法の全体像をやさしく解説。株式会社、持分会社の設立から商号変更、役員変更、本店移転、組織変更までフォロー。法改正や登記オンライン申請にも対応。 |
件名 |
商業登記法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
豊富な図解と読みやすい見開き構成でわかりにくい商業登記法の全体像をやさしく解説。難解な用語も欄外の用語解説を読めば理解できる。株式会社、持分会社の設立から商号変更、役員変更、本店移転、組織変更までフォロー。 |
(他の紹介)目次 |
1 登記のしくみ(登記とはどんな制度か 登記簿は法務局にある ほか) 2 登記簿の読み方のしくみ(商号区のしくみについて知っておこう 商号のつけかたについて知っておこう ほか) 3 登記申請手続きのしくみ(登記申請書を作成してみる 申請書の記載方法を知っておこう ほか) 4 株式会社の登記のしくみ(株式会社の設立方法を知っておこう 会社設立の流れをつかんでおこう ほか) 5 持分会社の登記のしくみ(持分会社について知っておこう 持分会社の特徴を知っておこう ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
安部 高樹 司法書士(簡裁訴訟代理関係業務認定)。1957年、大分県出身。成城大学大学院文学研究科修士課程修了。コピーライター、雑誌ライターを経て、司法書士となる。現在、長崎県長崎市で開業中。不動産登記、商業登記、債務整理、訴訟などを幅広く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ