検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

寺山修司の情熱の燃やし方 このままの自分でいいのか  My book  

著者名 寺山修司東京研究会/著
出版者 文化創作出版
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113602304910.268/テ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
336.83 336.83

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001207635
書誌種別 図書
書名 寺山修司の情熱の燃やし方 このままの自分でいいのか  My book  
書名ヨミ テラヤマ シュウジ ノ ジョウネツ ノ モヤシカタ 
著者名 寺山修司東京研究会/著
著者名ヨミ テラヤマ シュウジ トウキョウ ケンキュウカイ
出版者 文化創作出版
出版年月 2000.5
ページ数 217p
大きさ 19cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-89387-189-7
内容紹介 寺山修司はいかに「時代に挑戦」したか、いかに「落ちこぼれ意識」から情熱の芽を育てたか。駆け抜けていった寺山修司の47年の生涯を、「情熱」という言葉をキーワードに総決算。寺山修司に現代人は何を学ぶべきかを探る。
個人件名 寺山 修司
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「こっちむいて」っていったらね、みんなにっこりふりむくよ。でも、ないているこもいるみたい。そんなときは…。
(他の紹介)著者紹介 ふくだ いわお
 福田岩緒。『がたたんたん』(ひさかたチャイルド)で絵本にっぽん賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。