検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカは変われるか? 立ち上がる市民たち!  クレスコファイル  

著者名 堤 未果/著
出版者 大月書店
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117986729302.5/ツ/1階図書室37A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堤 未果
2009
302.53 302.53
アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000143966
書誌種別 図書
書名 アメリカは変われるか? 立ち上がる市民たち!  クレスコファイル  
書名ヨミ アメリカ ワ カワレルカ 
著者名 堤 未果/著
著者名ヨミ ツツミ ミカ
出版者 大月書店
出版年月 2009.3
ページ数 91p
大きさ 19cm
分類記号 302.53
分類記号 302.53
ISBN 4-272-40802-3
内容紹介 アメリカが再び未来への道を探すには、リーダーの語る「夢」の中身を国民自ら知る必要がある-。市民の目線に立ったアメリカの現状を伝える。『クレスコ』連載を加筆・修正・差し替えし、書き下ろしを加えて書籍化。
著者紹介 著作家・ジャーナリスト。「ルポ貧困大国アメリカ」で日本エッセイスト・クラブ賞、新書大賞受賞。ほかの著書に「グランド・ゼロがくれた希望」など。
件名 アメリカ合衆国
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 オバマ旋風「YES WE CAN!」が見えなくしたもの
危機にさらされる大手ジャーナリズム
静かなる戦争拒否
無知という名の国民病
Live Free or Die
教師が生徒を監視する役!?
多様性のアメリカにおける「いじめ」対策
「イラク石油法案」は誰のもの?
希望の連鎖
コールママ
知られざるロシアンルーレット
大地の真実
有権者という名の革命戦士たち
(他の紹介)著者紹介 堤 未果
 国連婦人開発基金(UNIFEM)、アムネスティ・インターナショナル・ニューヨーク支局員を経て、米国野村證券に勤務中「9・11同時多発テロ」に遭遇。帰国後、アメリカ〜東京間を行き来しながら、著作家・ジャーナリストとして活躍。著書に『報道が教えてくれないアメリカ弱者革命』(海鳴社/2000年度黒田清・JCJ(日本ジャーナリスト会議)新人賞受賞)、『ルポ貧困大国アメリカ』(岩波新書/2008年日本エッセイスト・クラブ賞、新書大賞2009受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。