検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

習うより慣れろの市町村財政分析 基礎からステップアップまで    

著者名 大和田 一紘/著
出版者 自治体研究社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117980995349/オ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
349 349
地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000139349
書誌種別 図書
書名 習うより慣れろの市町村財政分析 基礎からステップアップまで    
書名ヨミ ナラウ ヨリ ナレロ ノ シチョウソン ザイセイ ブンセキ 
著者名 大和田 一紘/著
著者名ヨミ オオワダ イッコウ
版表示 増補版
出版者 自治体研究社
出版年月 2009.4
ページ数 157p
大きさ 26cm
分類記号 349
分類記号 349
ISBN 4-88037-527-4
内容紹介 市民が学ぶべき自治体財政を1話完結・図表中心の53講でわかりやすく解説。各地の市民による手づくり「財政白書」の成果も紹介する。総務省ホームページからの財政資料の検索方法などを追加した増補版。
件名 地方財政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 一話完結・図表中心の53講で段階的に理解できる。巻末の分析表に書き込めば、わがまちの財政がわかる。パソコンさえあれば、財政資料が入手できる。自治体広報から決算カード、決算統計、予算書まで読みこなせる。各地の市民による手づくり「財政白書」の成果を紹介。
(他の紹介)目次 財政を学ぶ心構え・分析方法
赤字か黒字かをみる「決算収支」
自治体の収入はどれくらい?(歳入をみる)
どこにおカネを使っているの?(歳出のしくみ)
様々な財政指標(指数等)を読む
ステップアップへ
巻末付録 決算カード「分析表」
(他の紹介)著者紹介 大和田 一紘
 1943年、青森県弘前市生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修了。東京都自然環境保全審議会委員を6期12年、東京都環境科学研究所研究員、中央大学社会科学研究所客員研究員、埼玉大学と法政大学講師などを歴任。現在、都留文科大学講師、NPO法人多摩住民自治研究所副理事長、高尾山自然保護実行委員会事務局長、専門は環境教育、環境政策、まちづくり論、地方自治、地方財政。そのかたわら1992年以来、国際ボランティア活動として毎年ネパールに滞在し、環境NGOの自立をサポートするためにリーダーズ・ネパールの代理人を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。