蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012491347 | 913.6/イト/ | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000136010 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
銀のかんざし ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
ギン ノ カンザシ |
著者名 |
伊藤 致雄/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ムネオ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
218p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-3398-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
浅草の裏長屋で、ひとり暮らしのお峰という女が刺し殺された。駆けつけた北町奉行所の定町廻り同心・榊荘次郎は早速、長屋の住人たちに話しを聞き始めるが捜索は難航した。ゆきづまった荘次郎は、手習塾の師匠、方舟をたずね相談するのだが…(「弟弟子」)。五つの不可思議な殺しと謎。手習の師匠、方舟の鮮やかな推理が冴え渡る珠玉の書き下ろし連作短篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
伊藤 致雄 1942年宮城県生まれ。2005年に「神の血脈」で第6回小松左京賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ