蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
熟年期障害 男が更年期の後に襲われる問題 祥伝社新書
|
著者名 |
熊本 悦明/[著]
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181129172 | 493.1/ク/ | 1階新書 | 81 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
図書情報館 | 1310239759 | 493.18/ク/ | 2階図書室 | LIFE-258 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001288045 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
熟年期障害 男が更年期の後に襲われる問題 祥伝社新書 |
書名ヨミ |
ジュクネンキ ショウガイ |
著者名 |
熊本 悦明/[著]
|
著者名ヨミ |
クマモト ヨシアキ |
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
179p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
493.18
|
分類記号 |
493.18
|
ISBN |
4-396-11539-5 |
内容紹介 |
男にも起きる更年期障害。その後には、男性ホルモンが低下し、男性度が急に失われる「熟年期障害」が控えている。人生100年時代、男性医学の父が男性ホルモンと寿命との関係を明かし、ずっと「男」でいるためのコツを伝授。 |
著者紹介 |
1929年東京生まれ。東京大学医学部卒業。日本メンズヘルスクリニック東京名誉院長。わが国の男性医学のパイオニアとして研究を重ねる。 |
件名 |
更年期、性ホルモン |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1 点字って何?(身のまわりの点字をさがしてみよう 音や、さわってわかる工夫、はっきりと見やすい表示も) 2 点字の文字(あいうえお…、点字でどう書く? 点字の50音 ほか) 3 点字の書き方(ふつうの文字の書き方とどこがちがう? ポイント1 発音どおりに書く ほか) 4 視覚障害に関する用語集(視覚障害とは? 視覚障害者と生活 ほか) 5 点字の歴史(世界で最初の盲学校 点字以前の文字、凸字 ほか) 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
黒崎 惠津子 1964年東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻修士課程修了。点字とのつきあいは中学時代に点字部に入部したことから始まり、早稲田大学点字会での活動へと続く。立教高等学校で統合教育を受ける視覚障害者の担当を経て、筑波大学附属盲学校司書教諭、日本図書館協会障害者サービス委員など。そして現在は東京都立文京盲学校教諭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ