蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
西欧の眼に映ったアフリカ 黒人差別のイデオロギー
|
| 著者名 |
岡倉 登志/著
|
| 出版者 |
明石書店
|
| 出版年月 |
1999.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0112422902 | 240/オ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
ちえりあ | 7900043428 | 240/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001849068 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
墨汁一滴 岩波文庫 |
| 書名ヨミ |
ボクジュウ イッテキ |
| 著者名 |
正岡 子規/著
|
| 著者名ヨミ |
マサオカ シキ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1927.12 |
| ページ数 |
191p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
914.6
|
| 分類記号 |
914.6
|
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
心に響くふるさとの言葉―方言。方言のなりたちや豆知識、47都道府県のご当地自慢の方言を…楽しいイラスト、理解をより深める地図とともに大紹介。 |
| (他の紹介)目次 |
おもしろ方言、わかるかな? 方言も、人といっしょに旅をする 「めだか」の方言・今むかし 大阪の文化と東京の文化 西の方言と東の方言 波紋のように広がる言葉 「じゃんけん」の方言 牛の鳴き声「もー」の方言 新しく生まれる方言 ご当地の方言自慢―47都道府県別 |
| (他の紹介)著者紹介 |
井上 史雄 明海大学外国語学部(日本語学科)教授。1942年、山形県生まれ。専門は、社会言語学・方言学。1987年、第十三回金田一京助博士記念賞を受賞。NHK放送用語委員。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ