蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117972265 | 426.5/ア/ | 1階図書室 | 51A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
元町 | 3012530022 | 426/ア/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012399957 | 426/ア/ | 図書室 | 03b | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000130615 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
万物を駆動する四つの法則 科学の基本,熱力学を究める |
書名ヨミ |
バンブツ オ クドウ スル ヨッツ ノ ホウソク |
著者名 |
ピーター・アトキンス/著
|
著者名ヨミ |
ピーター アトキンス |
著者名 |
斉藤 隆央/訳 |
著者名ヨミ |
サイトウ タカオ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
426.5
|
分類記号 |
426.5
|
ISBN |
4-15-209007-2 |
内容紹介 |
温度の本質とは。永久機関はなぜありえないのか。エントロピーとは何か…。熱力学には、あらゆる変化の本質が凝縮されている。「ガリレオの指」「エントロピーと秩序」の名匠アトキンスが贈る、珠玉のポピュラー・サイエンス。 |
著者紹介 |
1940年生まれ。オックスフォード大学化学教授、リンカーン・カレッジ・フェロー。専門は物理化学。著書に「アトキンス物理化学」「エントロピーと秩序」「元素の王国」など。 |
件名 |
熱力学 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
温度の本質とは。永久機関はなぜありえないのか。エントロピーとは何か…こんな疑問を扱う熱力学には、実はあらゆる変化の本質が凝縮されている。名作『ガリレオの指』『エントロピーと秩序』の名匠アトキンスが贈る、珠玉のポピュラー・サイエンス。 |
(他の紹介)目次 |
1 第0法則 温度の概念(「系」とそのふたつの特性 「平衡」という概念と温度 ほか) 2 第1法則 エネルギーの保存(エネルギーと仕事 内部エネルギー ほか) 3 第2法則 エントロピーは増大する(熱力学第2法則の重要性 第2法則のふたつの表現 ほか) 4 自由エネルギー どれだけ仕事に使えるか(仕事にかんする熱力学的特性はないのか? ヘルムホルツ・エネルギー ほか) 5 第3法則 ゼロには到達できない(第3法則の意義 有限のはしごを使っても、無限には到達できない ほか) |
内容細目表
前のページへ