検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

35歳までに必ず身につけるべき仕事術 ビジネスマンの教科書    

著者名 林田 正光/著
出版者 海竜社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012978087159/ハ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
159.4 159.4
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000129653
書誌種別 図書
書名 35歳までに必ず身につけるべき仕事術 ビジネスマンの教科書    
書名ヨミ サンジュウゴサイ マデ ニ カナラズ ミ ニ ツケルベキ シゴトジュツ 
著者名 林田 正光/著
著者名ヨミ ハヤシダ マサミツ
出版者 海竜社
出版年月 2009.2
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 159.4
分類記号 159.4
ISBN 4-7593-1061-0
内容紹介 大才になれるか否かの鍵は、いま必要とされる能力やチャンスに「気づく感性」と、それを「育み実践に生かす行動力」にある! その他大勢から抜け出す60の鍵を紹介する。
件名 人生訓
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大才になれるか否かの鍵は、いま必要とされる能力やチャンスに「気づく感性」とそれを「育み実践に生かす行動力」にある。「気づく感性」と「実践に移す行動力」たったこれだけで、あなたは格段に成長する。その他大勢から抜け出す60の鍵。
(他の紹介)目次 第1章 ビジネスマンとはかくあるべし 最低限身につけるべき11の習慣術
第2章 脱・指示待ち人間!自ら考え行動する「自立型人間」になる7つの実践術
第3章 人脈はコミュニケーションから フレンドリーな人間関係を広げる10の人脈術
第4章 マイナス思考を断ち切れ ストレスフリーに生きる7つの心健康術
第5章 仕事のスキルを格段にアップ できるビジネスマンが駆使する10の仕事術
第6章 個性で勝負!「自分ブランド」をつくる7つの自己啓発術
第7章 目指せ!トップマネジメント リーダーの条件を満たす8つのマネジメント術
(他の紹介)著者紹介 林田 正光
 CS・ホスピタリティ総合プロデューサー、株式会社HAYASHIDA‐CS総研代表取締役、タラサ志摩ホテル&リゾート取締役会長兼総支配人。1945年、熊本県生まれ。藤田観光株式会社太閤園販売促進支配人、関西地区顧客担当部長として32年間勤務。1996年、50歳を過ぎて、開業前のザ・リッツ・カールトン大阪に入社。営業統括支配人を務める。2002年、同社を退社。その後、京都全日空ホテル社長兼総支配人、彦根キャッスルホテル社長兼総支配人を歴任。現在、株式会社HAYASHIDA‐CS総研代表取締役として、病院から官公庁まで、さまざまな企業のCS(顧客満足)、感動サービス、CSフィロソフィーづくりのために、年間350回以上の講演、研修を行うなど、全国各地を飛び回っている。CS・ホスピタリティ総合プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。