検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

雑説技術者の脱炭素社会     

著者名 村上 信明/著
出版者 梓書院
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

さいとう しのぶ
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001636808
書誌種別 図書
書名 雑説技術者の脱炭素社会     
書名ヨミ ザッセツ ギジュツシャ ノ ダツ タンソ シャカイ 
著者名 村上 信明/著
著者名ヨミ ムラカミ ノブアキ
出版者 梓書院
出版年月 2021.12
ページ数 115p
大きさ 19cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
ISBN 4-87035-731-0
内容紹介 時代の遷移、エネルギーと文明、技術者の立場と想い…。長年、企業と大学で関連の研究開発に従事してきた著者が、エネルギーと環境問題、低炭素と脱炭素技術について、これまでの経緯と今後に関する知見や所感を記す。
件名 エネルギー問題、環境問題、カーボンニュートラル
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ようちえんにいきたいなあ!」たこやきたちがいうと、たこやきやのおじさんがたこやきようちえんにでんわをしてくれました。ようちえんってどんなところかな。
(他の紹介)著者紹介 さいとう しのぶ
 大阪府堺市生まれ。嵯峨美術大学洋画科卒業。インテリアテキスタイルなどのデザイナーを経て、インターナショナルアカデミー絵本教室に学ぶ。現在、絵本の創作とともに、絵本サークル「ぴーかーぶー」で、手作り絵本を広める活動をしている。主な作品に『子どもと楽しむ行事とあそびのえほん』(文・すとうあさえ、のら書店、第55回産経児童出版文化賞ニッポン放送賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。