蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012875007 | 913.6/トウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
厚別 | 8013358067 | 913.6/トウ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012875703 | 913.6/トウ/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012900032 | 913.6/トウ/ | 図書室 | 11B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
豊平区民 | 5113012214 | 913/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
太平百合原 | 2413013893 | 913/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
苗穂・本町 | 3413015177 | 913/ト/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000124115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
毒殺魔の教室 |
書名ヨミ |
ドクサツマ ノ キョウシツ |
著者名 |
塔山 郁/著
|
著者名ヨミ |
トウヤマ カオル |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
365p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7966-6790-6 |
内容紹介 |
児童毒殺事件から30年後、ある人物が当時の事件関係者たちを訪ね歩き始めた。ところが、それぞれの証言や手紙などが語る事件の詳細は、微妙にズレている。やがて、思いもよらない事実と、驚愕の真実が明かされていく! |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。会社員。「毒殺魔の教室」で第7回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、デビュー。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
那由多小学校児童毒殺事件―男子児童が、クラスメイトの男子児童を教室内で毒殺した事件。加害児童は、三日後に同じ毒により服毒自殺を遂げ、動機がはっきりとしないままに事件は幕を閉じた。そのショッキングな事件から30年後、ある人物が当時の事件関係者たちを訪ね歩き始めた。ところが、それぞれの証言や手紙などが語る事件の詳細は、微妙にズレている…。やがて、隠されていた悪意の存在が露わになり始め、思いもよらない事実と、驚愕の真実が明かされていく。『このミステリーがすごい!』大賞2009年、第7回優秀賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
塔山 郁 1962年、千葉県生まれ。会社員。第7回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞、『毒殺魔の教室』(宝島社)にて2009年2月デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ