検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いろがみびりびり   はじめてであうえほんシリーズ  

著者名 まつなが あき/さく   はやし るい/え
出版者 くもん出版
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117835199J/イ/絵本18絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012754962J/イ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
3 菊水元町4313119473J/イ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000120868
書誌種別 図書
書名 いろがみびりびり   はじめてであうえほんシリーズ  
書名ヨミ イロガミ ビリビリ 
著者名 まつなが あき/さく
著者名ヨミ マツナガ アキ
著者名 はやし るい/え
著者名ヨミ ハヤシ ルイ
出版者 くもん出版
出版年月 2009.1
ページ数 24p
大きさ 19×19cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7743-1572-0
内容紹介 みどりの紙をびーりびりっ。ちゃいろい紙をぴーりぴりっ。むらさきの紙をまあるくびりっ、小さくぴりっ。紙を破って作った、いろいろな形。いったい何に見えるかな? 子どもの想像力が膨らむ絵本。
著者紹介 神奈川県生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。イラストレーター、グラフィックデザイナー。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 紙をびりびりってやってみよう。音もたてながら大きくびりっ、小さくぴりぴり。いろいろな紙をちぎってみよう。大きくちぎった赤い紙は…自動車?お家?それともお花?小さくちぎった緑の紙は…むしさん?おまめ?「紙をちぎる」ことは、小さい子どもたちにもできる、楽しいあそび。パパもママもいっしょにびりびり。イメージいっぱいふくらまして…。「これ、なぁにかな?」。
(他の紹介)著者紹介 まつなが あき
 神奈川県生まれ。武蔵野美術大学造形学部卒業。キャラクター文具会社にて企画・デザインにたずさわったのち、現在はイラストレーター、グラフィックデザイナーとして、保育雑誌、月刊絵本などでお話や工作の企画、挿絵、デザインなど幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
はやし るい
 神奈川県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。舞台美術、小道具制作などにたずさわったのち、現在は、絵本、保育雑誌、キャラクター制作、ぬいぐるみなどのクラフト制作、ワークショップなど幅広く活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。