蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117001339 | R338.9/チ/06 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600318664 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国ビジネス情報源ガイド 2006 |
書名ヨミ |
チュウゴク ビジネス ジョウホウゲン ガイド |
著者名 |
ジェトロ・ビジネスライブラリー/編集
|
著者名ヨミ |
ジェトロ ビジネス ライブラリー |
出版者 |
日本貿易振興機構
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
338.9222
|
分類記号 |
338.9222
|
ISBN |
4-8224-1020-X |
内容紹介 |
2003年からの3年間に日本で刊行された中国関係のビジネス書・研究書と中国語の年鑑類、WEBサイトを集め、わかりやすく分類して紹介。実際のビジネス動向や、政治・社会を知ることのできる資料やWEBが一目でわかる。 |
件名 |
国際投資-書誌、中国-経済-書誌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
少し歯が痛む、歯ぐきがしみるので、歯科医に治してもらおうと思っていませんか?歯の健康についての間違った常識をもっていると、結局わが身にそのツケがまわってきます。本書には、現職の歯科医である著者が、「本当の治療法」を患者さんたちと数十年かけて追い求めてきた経験と、歯を守るための知恵がギッシリ詰まっています。一生健康な歯で暮らすための必読書です。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 日本人の歯をとりまく悲惨な現状 第1章 歯みがきの歴史 第2章 虫歯と歯周病の原因 第3章 人類の進化と歯の加齢変化 第4章 虫歯の治療 第5章 歯周病の治療 第6章 歯の不老長寿 歯の健康を守るためのQ&A |
(他の紹介)著者紹介 |
河田 克之 1953(昭和28)年生まれ。兵庫県姫路市にある、私立淳心学院の中学・高校で人の生き方を学ぶ。城西歯科大学(現・明海大学)を卒業後、岡山大学医学部口腔外科学教室を経て、1981年に歯科医院を開業。日本歯周病学会専門医。歯学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ