山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

かんたん押し絵 たのしい布絵アート その2   

著者名 西本 典子/[著]
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012526582726/ニ/2図書室6B一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012728062726/ニ/2図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
726.9 726.9
押絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000117231
書誌種別 図書
書名 かんたん押し絵 たのしい布絵アート その2   
書名ヨミ カンタン オシエ 
著者名 西本 典子/[著]
著者名ヨミ ニシモト ノリコ
出版者 日本ヴォーグ社
出版年月 2009.2
ページ数 98p
大きさ 26cm
分類記号 726.9
分類記号 726.9
ISBN 4-529-04663-3
内容紹介 日本古来の押し絵の技法をもとに自由な発想で、半立体的に仕上げた額絵「布絵アート」を紹介。美しい日本の四季の移り変わりを、懐かしいモチーフにしながら12カ月のシーンに切り取った作品集。
著者紹介 兵庫県生まれ。女子美術大学卒。自宅にて絵画教室を主宰。押し絵の技法をもとにした布絵アートを考案し、布絵アートスクールを設立。そごう心斎橋本店等で教室を開催。ヴォーグ学園東京校講師。
件名 押絵
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春を寿ぐ
夏の思い出
秋を味わう
冬の静けさ
子供の祝い
昔ばなし
さかなの舞
花づくし
十二ヶ月のカレンダー
レッスン 歳時記カレンダー「節分」
作品の作り方
(他の紹介)著者紹介 西本 典子
 兵庫県生まれ。女子美術大学卒。自宅にて絵画教室を主宰、押し絵の技法をもとにした「布絵アート」を考案し、布絵アートスクールを設立。心斎橋ギャラリーで、初個展を行う。朝日カルチャーセンター、東急ハンズの講師を経て、阪急百貨店各店にて年2〜3回作品展を開催。近鉄文化サロン上本町、阪急百貨店大阪・うめだ本店ホームクラフト「セッセ」、神戸阪急ホームクラフト、そごう心斎橋本店にて、教室を開催。ヴォーグ学園東京校講師。大阪府在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。