機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの思考力を高める「スクイーク」 理数力をみるみるあげる魔法の授業    

著者名 BJ.アレン‐コン/著   キム・ローズ/著   大島 芳樹/監修   喜多 千草/監訳   片岡 裕子/訳
出版者 WAVE出版
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116719121375.1/ア/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500195856
書誌種別 図書
書名 子どもの思考力を高める「スクイーク」 理数力をみるみるあげる魔法の授業    
書名ヨミ コドモ ノ シコウリョク オ タカメル スクイーク 
著者名 BJ.アレン‐コン/著
著者名ヨミ BJ アレン コン
著者名 キム・ローズ/著
著者名ヨミ キム ローズ
著者名 大島 芳樹/監修
著者名ヨミ オオシマ ヨシキ
出版者 WAVE出版
出版年月 2005.2
ページ数 94p
大きさ 26cm
分類記号 375.199
分類記号 375.199
ISBN 4-87290-211-4
内容紹介 じっくりと考え、ものを疑ってかかり、パワフルな考え方をして、地図作りをするような態度で色々なことに考えを巡らせるようになるには? 理数力をみるみるあげる、アラン・ケイの夢の授業「スクイーク」公式ガイドブック。
著者紹介 算数や理科で最新テクノロジーを導入する実践を行うベテラン教師。
件名 コンピュータ教育、プログラミング(コンピュータ)、オブジェクト指向
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 Visual Studio 2008 Standard Editionに含まれるVisual Basic 2008、ならびにVisual Basic 2008 Express Editionに対応した、基礎から応用まで幅広い内容を網羅しているTips集。
(他の紹介)目次 第1部 スタンダード・プログラミングの極意(Visual Basic 2008の基礎
プロジェクト作成の極意
基本プログラミングの極意
ユーザーインターフェイスの極意 ほか)
第2部 アドバンスド・プログラミングの極意(グラフィックス操作の極意
ネットワークの極意
Webアプリケーションの極意
Windowsサービスの極意 ほか)
(他の紹介)著者紹介 池谷 京子
 静岡県在住。システム開発の経験を生かし、ITライターに転身。C言語からVisual Studioまで幅広く扱う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増田 智明
 東京都板橋区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
国本 温子
 東京都在住。Microsoft Office、Excel VBA、VBなどのインストラクターを経て、VBA、VBによる開発に携わり、現在はフリーのITのライターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。