蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0181483744 | 740.4/ド/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 準備中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
361.8 304 361.8 304
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001038086 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
写真と人生 土門拳エッセイ集 同時代ライブラリー |
| 書名ヨミ |
シャシン ト ジンセイ |
| 著者名 |
土門 拳/著
|
| 著者名ヨミ |
ドモン ケン |
| 著者名 |
阿部 博行/編 |
| 著者名ヨミ |
アベ ヒロユキ |
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
1997.10 |
| ページ数 |
275p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
740.4
|
| 分類記号 |
740.4
|
| ISBN |
4-00-260321-0 |
| 内容紹介 |
独特の名文家でもあった写真家土門拳が写真を語り、リアリズムを説き、若き日を懐しむ様々なエッセイを、単行本未収録のものを中心に時代ごとに収録。写真と人生を通して語る独特の仕事論、日本論。 |
| 著者紹介 |
1909年山形県生まれ。報道写真家としてスタートを切るが様々な分野で傑作を発表。代表作として「古寺巡礼」「風景のこどもたち」「ヒロシマ」などがある。1990年没。 |
| 件名 |
写真 |
| 言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ