蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
逆風の街 横浜みなとみらい署暴力犯係 徳間文庫
|
| 著者名 |
今野 敏/著
|
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3013167717 | 913.6/コン/ | 図書室 | 9A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
厚別 | 8013168011 | 913.6/コン/ | 文庫 | 21 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 3 |
曙 | 9013261749 | 913.6/コン/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
東区民 | 3112774389 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 5 |
豊平区民 | 5113194897 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
篠路コミ | 2510291715 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
新琴似新川 | 2213153436 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 8 |
ふしこ | 3213243011 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
苗穂・本町 | 3413075890 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
菊水元町 | 4313049035 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
北白石 | 4413144280 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
東月寒 | 5213063604 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 13 |
藤野 | 6213219238 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
はっさむ | 7313115524 | 913/コ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
私の日本地図2
宮本 常一/著,…
私の日本地図1
宮本 常一/著,…
私の日本地図5
宮本 常一/著,…
私の日本地図12
宮本 常一/著,…
私の日本地図4
宮本 常一/著,…
私の日本地図13
宮本 常一/著,…
私の日本地図8
宮本 常一/著,…
私の日本地図3
宮本 常一/著,…
私の日本地図6
宮本 常一/著,…
私の日本地図11
宮本 常一/著,…
フィールドに吹く風 : 民俗世界へ…
香月 洋一郎/著
私の日本地図14
宮本 常一/著,…
私の日本地図7
宮本 常一/著,…
私の日本地図15
宮本 常一/著,…
私の日本地図10
宮本 常一/著,…
私の日本地図9
宮本 常一/著,…
記憶すること・記録すること : 聞…
香月 洋一郎/著
景観のなかの暮らし : 生産領域の…
香月 洋一郎/著
山に棲む : 民俗誌序章
香月 洋一郎/著
空からのフォークロア : フライト…
香月 洋一郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600331406 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
逆風の街 横浜みなとみらい署暴力犯係 徳間文庫 |
| 書名ヨミ |
ギャクフウ ノ マチ |
| 著者名 |
今野 敏/著
|
| 著者名ヨミ |
コンノ ビン |
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2006.6 |
| ページ数 |
376p |
| 大きさ |
16cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-19-892437-6 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
海士がオヨグ(素潜り漁)、熱い夏の日々から、彼等の語りを中心に列島漁撈文化の一端を鮮やかに描く珠玉の民俗誌。 |
| (他の紹介)目次 |
1 はじめに 2 宇久島、平、浜四町 3 海士の群像 4 海の中へ 5 やせていく海 6 海士の周辺 |
| (他の紹介)著者紹介 |
香月 洋一郎 1949年福岡県生まれ。民俗学。一橋大学社会学部卒業。日本観光文化研究所所員を経て1986年10月から神奈川大学経済学部助教授、日本常民文化研究所所員、1995年4月から2009年3月まで同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ