蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
陰謀の径 書き下ろし長編時代小説 二見時代小説文庫
|
著者名 |
浅黄 斑/著
|
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113004255 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 予約不可 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似新川 | 2210833394 | 913/ア/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000113394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陰謀の径 書き下ろし長編時代小説 二見時代小説文庫 |
書名ヨミ |
インボウ ノ ミチ |
著者名 |
浅黄 斑/著
|
著者名ヨミ |
アサギ マダラ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-576-08205-9 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
越前大野藩の忍び目付服部源次右衛門が持ち帰った津軽藩伝説の秘薬“一粒金丹”が、新たな謀略の始めだった。それは次期大野藩主直明への福井藩の贈り物だった。が、江戸留守居役松田と勘兵衛は秘薬に疑惑を持った。贈り物の背景を探る内、やがて巨大な陰謀が浮上。大老酒井の巨大権力と結託した大藩からの圧力…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
浅黄 斑 関西大学工学部を経て技術系社員として会社勤務の後『雨中の客』で推理小説新人賞を受賞し、文壇デビューを果たす。次いで『死んだ息子の定期券(他)』で第4回日本文芸大賞を受賞し確固たる地歩を築く。近年は時代小説に傾注し、徹底した資料収集と分析に基づき、大胆なアイデアと論理的構成で、物語を創り上げて読者を魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ