蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117812123 | 391.6/シ/ | 1階図書室 | 47B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
100かいだてのいえ
いわい としお/…
ノンタンおやすみなさい
キヨノ サチコ/…
ノンタンおしっこしーしー
キヨノ サチコ/…
あかんべノンタン
キヨノ サチコ/…
ノンタンボールまてまてまて
キヨノ サチコ/…
聖女の救済
東野 圭吾/著
いいからいいから3
長谷川 義史/作
地震のサバイバル : 生き残り作戦
洪 在徹/文,文…
へんしんマジック
あきやま ただし…
伝説の迷路 : ヤマタノオロチの世…
香川 元太郎/作…
かいけつゾロリカレーvs.ちょうの…
原 ゆたか/さく…
10ぴきのかえるはじめてのキャンプ
間所 ひさこ/さ…
恐竜世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
チャレンジミッケ!5
ウォルター・ウィ…
銀行仕置人
池井戸 潤/著
ノンタンおねしょでしょん
キヨノ サチコ/…
向日葵の咲かない夏
道尾 秀介/著
ジャッキーのトマトづくり
あだち なみ/絵…
ポケモンをさがせ!ダイヤモンドパー…
相原 和典/画
弥勒の月 : 長編時代小説
あさの あつこ/…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…3
洪 在徹/文,李…
まるさんかくぞう
及川 賢治/作,…
ノンタンもぐもぐもぐ
キヨノ サチコ/…
きになるともだち
内田 麟太郎/作…
宇宙のサバイバル1
洪 在徹/文,李…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…2
洪 在徹/文,李…
アマゾンのサバイバル : 生き残り…
崔 徳煕/文,姜…
おばけのおつかい
西平 あかね/さ…
ゆーらりももんちゃん
とよた かずひこ…
サンドイッチサンドイッチ
小西 英子/さく
くだものいろいろかくれんぼ
いしかわ こうじ…
さまよう刃
東野 圭吾/[著…
いつもいっしょに
こんの ひとみ/…
ノンタンにんにんにこにこ
キヨノ サチコ/…
ガリレオの苦悩
東野 圭吾/著
カフーを待ちわびて
原田 マハ/著
ルルとララのいちごのデザート
あんびる やすこ…
死神の精度
伊坂 幸太郎/著
お化け屋敷へようこそ
川端 誠/作
だから!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
どうぶつもようでかくれんぼ
いしかわ こうじ…
昆虫世界のサバイバル : 生き残…1
洪 在徹/文,李…
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
無人島のサバイバル : 生き残り作…
崔 徳煕/文,姜…
なつのおとずれ
かがくい ひろし…
ノンタンいないいなーい
キヨノ サチコ/…
黒笑小説
東野 圭吾/著
ストロベリーナイト
誉田 哲也/著
おこる
中川 ひろたか/…
ざっくん!ショベルカー
竹下 文子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000112869 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
ゾルゲ事件の謎を解く 国際諜報団の内幕 |
| 書名ヨミ |
ゾルゲ ジケン ノ ナゾ オ トク |
| 著者名 |
白井 久也/著
|
| 著者名ヨミ |
シライ ヒサヤ |
| 出版者 |
社会評論社
|
| 出版年月 |
2008.12 |
| ページ数 |
471,7p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
391.61
|
| 分類記号 |
391.61
|
| ISBN |
4-7845-0582-1 |
| 内容紹介 |
戦争と革命の時代における国際情報戦。ゾルゲ諜報団の全容はいかに解明されたか。ジャーナリストによるドキュメント。1994年刊「未完のゾルゲ事件」を元本として、新たな調査・研究をふまえ、大幅に増補・改訂して書籍化。 |
| 著者紹介 |
1933年東京都生まれ。早稲田大学第一商学部卒業後、朝日新聞社入社。93年同社を定年退職。日露歴史研究センター代表、杉野服飾大学客員教授。著書に「新しいシベリア」など。 |
| 件名 |
ゾルゲ事件 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
世界制覇の野望に燃えるナチス・ドイツ。日本の大陸侵略の戦場になった中国。東西両方面の安全を日独伊三国同盟によって脅かされるソ連。日本のアジアにおける軍事的覇権の転覆を図る米英両国。30年代世界危機のなかで、国際情報戦を展開するゾルゲ諜報団。戦争と革命の時代における国際情報戦。ゾルゲ諜報団の全容は、いかに解明されたか。ジャーナリストによるその迫真のドキュメント。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 伊藤律の遺稿 第2章 諜報員の終着駅 第3章 宮城与徳、生と死 第4章 検証・ゾルゲ情報 第5章 暗黒裁判、その実態 第6章 「赤狩り」の犠牲者 第7章 名誉回復への道 第8章 尾崎秀実の対ゾルゲ諜報協力 第9章 歴史的見直し進むゾルゲ事件研究 |
| (他の紹介)著者紹介 |
白井 久也 1933年、東京に生まれる。58年、早稲田大学第1商学部卒業後、朝日新聞社に入社。広島支局を振り出しに、大阪・東京本社経済部、同外報部を経て、75年から79年まで、モスクワ支局長。帰国後、編集委員(共産圏担当)。93年、定年退職。94年から99年まで、東海大学平和戦略国際研究所教授。現在は日露歴史研究センター代表、杉野服飾大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ