検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

すごい本屋!     

著者名 井原 万見子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117804278024/イ/1階図書室32A一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2012782609024/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012658573024/イ/図書室3一般図書一般貸出在庫  
4 清田5513432095024/イ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
5 9012433240024/イ/図書室3B一般図書一般貸出在庫  
6 白石区民4113181996024/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 旭山公園通1213154766024/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
024.067 024.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000111022
書誌種別 図書
書名 すごい本屋!     
書名ヨミ スゴイ ホンヤ 
著者名 井原 万見子/著
著者名ヨミ イハラ マミコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2008.12
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 024.067
分類記号 024.067
ISBN 4-02-250405-0
内容紹介 和歌山の山奥にある小さな本屋、イハラ・ハートショップ。村の子どもたちに本の世界を知ってほしいと、今日も楽しいイベントを企画します。この本屋を舞台に起こる小さな奇跡、村の子どもたちとの楽しい事件の日々をつづる。
著者紹介 1963年和歌山県生まれ。イケモト書店枚方本店勤務を経て、イハラ・ハートショップのひとり店長になる。
件名 イハラ・ハートショップ
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 「うちの村にも、本屋があったらええんやけど…」そんな村の人たちの声に応えてできた山奥の本屋さん。まわりにはほかにお店がないので、お味噌や洗剤も売っています。村の子どもたちに本の世界を知ってほしいと、今日も絵本をかついで読み聞かせに走り、楽しいイベントを企画します。「かいけつゾロリ」の原ゆたかさんをイノシシと出迎え、昆虫少年と今森光彦さんをお宮の森で対面させる…。子どもたちの目が輝きだしたら、大人も動き出す。本屋さんほど素敵な商売はない。
(他の紹介)目次 第1部 山の本屋の春夏秋冬(本屋の日常風景
本屋の仕事、いろいろ
本屋さんとの交流)
第2部 山の本屋の事件簿(『こんとあき』エスキース展
『ねずみくんのチョッキ』原画展
「かいけつゾロリ」原ゆたかさんサイン会
後路好章さんの「言葉の授業」
今森光彦さんのおはなし会
宮西達也さんのお絵かき会
御坊ライオンズクラブ「児童書選書会」
『ねずてん』原画展
都築響一さんトークイベント)
(他の紹介)著者紹介 井原 万見子
 1963年和歌山県旧美山村(現日高郡日高川町)生まれ。イケモト書店枚方本店勤務を経て、1995年、イハラ・ハートショップのひとり店長になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。