山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

地図で楽しむすごい茨城     

著者名 都道府県研究会/著
出版者 洋泉社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013218475291/ト/図書室4A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
451 451
気象学 気象-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001294114
書誌種別 図書
書名 地図で楽しむすごい茨城     
書名ヨミ チズ デ タノシム スゴイ イバラキ 
著者名 都道府県研究会/著
著者名ヨミ トドウ フケン ケンキュウカイ
出版者 洋泉社
出版年月 2018.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 291.31
分類記号 291.31
ISBN 4-8003-1516-8
内容紹介 大地の成り立ちが見える茨城の大自然、地図でひも解く茨城の歴史、重要路線が巡らされた陸や空の道、発展を支えた開発や技術…。茨城の魅力を地図で探る。全44市町村ガイドも収録。
件名 茨城県
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 飛行機から見下ろした、マグマのように赤く光る雲の群れ。20キロ先から頭上へと空を走ってきた稲妻。気象写真の第一人者が、30年以上の撮影歴の中で捜し求めてやっと出会えた美しい空や、偶然に出会った想像を絶する空の写真、40点あまりを掲載。その現象が起こる理由や、どうすれば見られるのかを、実体験と科学的知見をもとに解説する。
(他の紹介)目次 第1章 太陽の光と色(夜明け
日の出
青空
光芒
夕焼け
皆既日食

春のあけぼの
飛行機のブロッケン現象
グリーンフラッシュ

彩雲
環天頂アーク
白い虹
朝焼け
幻日)
第2章 雲の形と動き(笠雲
飛行機雲
雨すじ
雲海
台風一過
入道雲
巻雲
霧ともや
かなとこ雲
ハワイの空
うろこ雲
竜巻
レンズ雲
空からの夕焼け雲
偏西風
朝霧と影
樹氷)
第3章 太陽以外の不思議な光(満月の出
遠雷
月明かり
火映現象
月光環
空を走る稲妻
地球照lオーロラ)
(他の紹介)著者紹介 武田 康男
 1960年東京生まれ。東北大学地球物理学科卒業。高校教諭。第50次南極地域観測越冬隊員。気象予報士。日本気象学会会員。日本自然科学写真協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。