山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明治憲法史   ちくま新書  

著者名 坂野 潤治/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013123842312/バ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
2 はちけん7410345156312/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂野 潤治
2020
645.99 645.8
うさぎ(兎)-飼育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001512898
書誌種別 図書
書名 明治憲法史   ちくま新書  
書名ヨミ メイジ ケンポウシ 
著者名 坂野 潤治/著
著者名ヨミ バンノ ジュンジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.9
ページ数 236p
大きさ 18cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-480-07317-4
内容紹介 「明治憲法(大日本帝国憲法)の時代」とは? 議会権限の弱さが無謀な戦争の回避を困難にした一方、デモクラシーの様々な実践が花開いた。明治〜昭和初期の政治史を憲法史として再構築し、明治憲法の構造と機能を解明する。
著者紹介 1937年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。同大学名誉教授。専攻は日本近代政治史。「日本憲政史」で角川源義賞、「近代日本の国家構想」で吉野作造賞を受賞。
件名 日本-政治・行政-歴史、憲法-日本(明治)
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 マンション暮らしやひとり暮らしの人にも人気のウサギ。かわいいウサギは大切な家族の一員です。本書は、飼い方の基本はもちろん、楽しく暮らせるアイデアが満載!この1冊でウサギとの楽しい生活のすべてがわかります。
(他の紹介)目次 1 楽しみ方いろいろ ウサギと一緒に遊ぼう
2 トコトン知りたい ウサギってどんな動物?
3 ドキドキワクワク ウサギを家族に迎える準備
4 いつもルンルン ウサギと私のマイルーム
5 いつもハツラツ ウサギの理想の食事メニュー
6 いつもピカピカ ウサギのお手入れ
7 いつもイキイキ ウサギの健康管理術
付録 まだまだあるウサギのお楽しみ情報
(他の紹介)著者紹介 畑 孝
 いぐさ動物病院院長。1962年愛知県生まれ。1984年日本獣医畜産大学獣医学科卒業。1986年同大修士課程修了。東京都内動物病院勤務後、1989年東京都杉並区井草にて、いぐさ動物病院を開院。エキゾチックペット研究会、獣医東洋医学研究会などに所属。外科一般を得意とするが、最近はいかに手術をせずに内科的に治すかに興味を持つ。病院のホームページには「ペット相談室」や「おしゃべり広場」といったコーナーが設けられ、患者さんとの交流にも力を入れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。