検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

配達されたい私たち     

著者名 一色 伸幸/著
出版者 小学館
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117785600913.6/イツ/1階図書室61A一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2413011269913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 厚別南8313010806913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 藤野6213006981913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 星置9312062681913/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000096048
書誌種別 図書
書名 配達されたい私たち     
書名ヨミ ハイタツ サレタイ ワタクシタチ 
著者名 一色 伸幸/著
著者名ヨミ イッシキ ノブユキ
出版者 小学館
出版年月 2008.11
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-09-386231-8
内容紹介 32才、男、うつ病1年生。首を吊ろうとしたオレを変えたのは、心が刻まれた7通の手紙だった-。映画「私をスキーに連れてって」「僕らはみんな生きている」の脚本家が描く、読む抗うつ剤小説。
著者紹介 1960年東京生まれ。脚本家。映画「私をスキーに連れてって」「病院へ行こう」ほか、アニメ、TVドラマで活躍。2007年に自らのうつ病体験を記した「うつから帰って参りました」を出版。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 32才、男、うつ病一年生。首を吊ろうとしたオレを変えたのは、心が刻まれた7通の手紙だった。映画『私をスキーに連れてって』『僕らはみんな生きている』の脚本家が描く、読む抗うつ剤小説。
(他の紹介)著者紹介 一色 伸幸
 1960年2月24日東京生まれ。1982年、『火曜サスペンス劇場・松本清張の脊梁』で脚本家デビュー。以後、映画『私をスキーに連れてって』『彼女が水着にきがえたら』『波の数だけ抱きしめて』『木村家の人びと』『病院へ行こう』『僕らはみんな生きている』等や、アニメ、テレビドラマで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。