検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

食の歴史を世界地図から読む方法 イラスト図解版    

著者名 辻原 康夫/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117783670383.8/ツ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 9012891538383/ツ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

辻原 康夫
2008
383.8 383.8
食生活-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000093198
書誌種別 図書
書名 食の歴史を世界地図から読む方法 イラスト図解版    
書名ヨミ ショク ノ レキシ オ セカイ チズ カラ ヨム ホウホウ 
著者名 辻原 康夫/著
著者名ヨミ ツジハラ ヤスオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.11
ページ数 95p
大きさ 26cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-309-65091-3
内容紹介 私たちの「食」はどこで生まれ、どう進化してきたのか? 各国の名物料理の驚きの誕生秘話、茶・コーヒー・酒と激動の世界史の関係、あの食材・調味料の伝播ルートの謎など、波瀾万丈の食の歴史を探る。
件名 食生活-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 私たちの「食」はどこで生まれ、どう進化してきたのか?その波瀾万丈の足跡を探る旅。
(他の紹介)目次 第1章 各国の名物料理の驚きの誕生秘話(パスタのルーツは中国生まれのラーメンか
「フランス料理」の源流はイタリアにあった ほか)
第2章 茶・コーヒー・酒と激動の世界史の関係(最初にコーヒーを飲んだのは誰か
フランス革命をもたらしたカフェの影響力 ほか)
第3章 不可解な「食のタブー」が成立した真相(肉食のタブーは、いかにして生まれたか
イスラム教はなぜ豚肉を禁じるのか ほか)
第4章 食べ方と食器をめぐる意外な文化史(「手食」が最も潔癖な食文化である理由
歴史ある箸の奥深い文化と作法とは ほか)
第5章 あの食材・調味料の伝播ルートの謎(大航海時代を生んだスパイスへの遙かなる旅路
世界の調味料となったしょうゆ出世物語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 辻原 康夫
 1948年、広島県生まれ。明治大学文学部卒。雑誌記者、書籍編集者を経て、文筆家として独立。流通経済大学社会学部教授、地誌研究家。専門は地域地理、観光文化地理、観光民俗学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。