蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
どんなに緊張してもうまく話せる! 「言いたいこと」が思いどおりに伝わる話し方のコツ
|
| 著者名 |
渡辺 由佳/著
|
| 出版者 |
日本実業出版社
|
| 出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
白石区民 | 4113218285 | 809/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001438995 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
どんなに緊張してもうまく話せる! 「言いたいこと」が思いどおりに伝わる話し方のコツ |
| 書名ヨミ |
ドンナ ニ キンチョウ シテモ ウマク ハナセル |
| 著者名 |
渡辺 由佳/著
|
| 著者名ヨミ |
ワタナベ ユカ |
| 出版者 |
日本実業出版社
|
| 出版年月 |
2019.12 |
| ページ数 |
218p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
809.2
|
| 分類記号 |
809.2
|
| ISBN |
4-534-05743-3 |
| 内容紹介 |
会議、プレゼン、面接、スピーチ…。本番でうまく話せる人は、緊張しても話せるように「準備」している。自身も「あがり症」の元テレビ朝日アナウンサーが、人生のチャンスを最大限に生かす準備のコツを伝授する。 |
| 著者紹介 |
1964年東京都生まれ。慶応義塾大学法学部政治学科卒業。フリーアナウンサー、話し方講師。大妻女子大学文学部非常勤講師。著書に「会話力の基本」など。 |
| 件名 |
話しかた |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
弘法大師の密教思想をより深く学ぶための基礎的なことから日常生活での捉え方まで、どのような現代像が見えてくるかを読み解く。 |
| (他の紹介)目次 |
弘法大師の思想的基礎論―弘法大師の現代的思想性 弘法大師の自然観―密教のコスモロジー 宗教と科学―「いのち」の現代史的問題と密教 瞑想と技術―新宗教現象の本質と密教 仏教と生死の問題―科学技術の論理と心の主体性 密教と生命科学の対話―その可能性と限界 密教と環境問題―密教のエコロジー思想 仏教と倫理―仏教・密教と諸宗教との比較 宗教と人権―密教における宗教者の目線 現代人の孤独と弘法大師の思想―現代における密教の意義 閉塞の時代からの解放―大人よ大志を抱け 密教における癒しと健康―自然との交流と心の深層へ |
| (他の紹介)著者紹介 |
村上 保壽 1941年生まれ。東北大学文学部卒、同大学院修了。元山口大学教授、高野山大学名誉教授。博士(文学)東北大学。高野山伝燈大阿闍梨(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ