蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0116119231 | 210.7/ア/ | 1階図書室 | 33B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006200005996 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
戦前期日本と東南アジア 資源獲得の視点から |
| 書名ヨミ |
センゼンキ ニホン ト トウナン アジア |
| 著者名 |
安達 宏昭/著
|
| 著者名ヨミ |
アダチ ヒロアキ |
| 出版者 |
吉川弘文館
|
| 出版年月 |
2002.12 |
| ページ数 |
252,5p |
| 大きさ |
22cm |
| 分類記号 |
210.7
|
| 分類記号 |
210.7
|
| ISBN |
4-642-03749-7 |
| 内容紹介 |
1930年代、日本は総力戦体制構築のために戦略物資の確保に力を注いだ。資源供給地である東南アジアへの進出を分析し、「自立と依存」という二面的性格を持った日本帝国主義の特質と、その展開過程を説き明かす。 |
| 著者紹介 |
1965年東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科史学専攻博士課程後期課程修了。現在、立教池袋中学校・高等学校教諭。文学博士。 |
| 件名 |
日本-歴史-昭和時代、日本-対外関係-東南アジア-歴史、資源-東南アジア、戦時経済 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
侯爵家の令嬢ジュリアンナは、ひとり辻馬車で別荘へ向かう途中、新聞をにぎわせている悪名高き追いはぎカササギに襲われる。突然のことに動転した御者のせいで馬車が横転し、頭を打って気を失うジュリアンナ。するどい痛みとともに目覚めた彼女は、人里離れた山奥の小屋でカササギとふたりきりになってしまったことに気づく。過去の裏切りから一生結婚しないと誓うジュリアンナにふたたび愛は訪れるのか。侯爵家三兄妹のロマンスを描く“スターリング・トリロジー”感動の完結編。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
ジェイムズ,サマンサ アメリカ、イリノイ州生まれ。結婚後、三人の娘に恵まれたのち、執筆を開始。ヒストリカルを中心に二十作近くのロマンスを出版し、数々の賞にノミネートされて、ベストセラー作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 清水 由貴子 英米文学翻訳家。上智大学外国語学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ