蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
もっと知りたい尾形光琳 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション
|
| 著者名 |
仲町 啓子/著
|
| 出版者 |
東京美術
|
| 出版年月 |
2008.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117661389 | 721.5/ナ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012666121 | 702/モ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8012671577 | 702/モ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
西岡 | 5012913314 | 702/モ/ | 特大型 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
清田 | 5513424217 | 721/ナ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
曙 | 9013210639 | 721/オ/ | 図書室 | 8B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
新琴似新川 | 2213005057 | 721/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
西野 | 7210472697 | 721/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000078783 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
仲町 啓子/著
|
| 著者名ヨミ |
ナカマチ ケイコ |
| 出版者 |
東京美術
|
| 出版年月 |
2008.9 |
| ページ数 |
79p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
4-8087-0850-4 |
| 分類記号 |
721.5
|
| 分類記号 |
721.5
|
| 書名 |
もっと知りたい尾形光琳 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション |
| 書名ヨミ |
モット シリタイ オガタ コウリン |
| 副書名 |
生涯と作品 |
| 副書名ヨミ |
ショウガイ ト サクヒン |
| 内容紹介 |
俵屋宗達を貪欲に学び、天賦の才と努力で琳派を大成した巨匠・尾形光琳。京都有数の商家に生まれ、上層町衆の文化の伝統を受け継いだ彼の生涯をたどりながら、その作品の魅力と本質に迫る。 |
| 著者紹介 |
1951年大分県生まれ。東京大学大学院修士課程修了。実践女子大学教授。専門分野は日本美術史、とくに琳派、浮世絵などの江戸時代の絵画・工芸。著書に「琳派に夢見る」など。 |
| 叢書名 |
アート・ビギナーズ・コレクション |
内容細目表
前のページへ