蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116601600 | 827.8/オ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
2 |
澄川 | 6012846439 | 827/オ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | 有 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高齢者福祉 介護福祉 老年心理学 性
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400153981 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日常会話で学ぶ中国語 学習ポイント150 |
書名ヨミ |
ニチジョウ カイワ デ マナブ チュウゴクゴ |
著者名 |
大内田 三郎/著
|
著者名ヨミ |
オオウチダ サブロウ |
出版者 |
駿河台出版社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
827.8
|
分類記号 |
827.8
|
ISBN |
4-411-03008-X |
内容紹介 |
最も実用的な表現を25課、50場面にまとめ、中国語会話で用いられる表現形式と基本的な文法事項を150項目取り上げた、「聞く」「話す」ことに重点を置く会話から入る学習書。 |
著者紹介 |
1934年鹿児島県生まれ。大阪市立大学大学院博士課程修了。中国語学・中国文学専攻。大阪市立大学名誉教授。文学博士。北京外国語大学客員教授。 |
件名 |
中国語-会話 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
いくつになっても、“性”は生きるエネルギー。“性”を知ることで、高齢者の思いが見えてくる。本書では、1章で老年期の性にかかわる基礎知識を取り上げ、2章以下は具体的な事例を通して、理解と対応を述べている。 |
(他の紹介)目次 |
高齢者のココロとカラダ 利用者からの性的な行為への対応(男性利用者と女性介護職のケース 女性利用者と男性介護職のケース) 利用者同士の関係を支える(合意のない性的行為への対応 互いに好意をもっているケースへの対応) 利用者個人の性的な行為への対応―相手のいないケース 家族との関係と接し方 利用者の人権や羞恥心への配慮 「性と死」を考えさせられた事例―性の深み |
(他の紹介)著者紹介 |
荒木 乳根子 お茶の水女子大学卒業。筑波大学大学院教育研究科修士課程修了。臨床心理士。お茶の水女子大学学生相談室専任職員、東京都教育研究所教育相談部非常勤教育相談員、川崎市リハビリテーション福祉センター心理職、聖徳大学保健センター助教授を経て、田園調布学園大学人間福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ