山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

SEO対策に効く検索上位のネットショップをつくろう オーナーのためのHTML+CSS入門    

著者名 こもり まさあき/著
出版者 ローカス
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117646562673.3/コ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000066872
書誌種別 図書
書名 SEO対策に効く検索上位のネットショップをつくろう オーナーのためのHTML+CSS入門    
書名ヨミ エスイーオー タイサク ニ キク ケンサク ジョウイ ノ ネット ショップ オ ツクロウ 
著者名 こもり まさあき/著
著者名ヨミ コモリ マサアキ
出版者 ローカス
出版年月 2008.8
ページ数 247p
大きさ 24cm
分類記号 673.36
分類記号 673.36
ISBN 4-89814-921-8
内容紹介 ネットショップのオーナーに向けて、Web制作の考え方や手法、手順、検索エンジン対策のポイント、基本的なHTMLの記述の仕方、CSSを使ったデザインの実装方法などを平易な言葉で解説する。
件名 インターネットショッピング、検索エンジン最適化
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、ネットショップのオーナーに向けて書かれた最新のWebサイト制作・サイト構築のための指南書である。
(他の紹介)目次 01 HTMLと検索エンジンの役割を理解する―HTMLを制するものは、検索結果をも制する(これまでのHTMLからの脱却―置いてあるだけに過ぎないHTMLになってない?
Web標準に準拠することで得られるものって何?―HTMLを正しく書くことで得られるものは想像以上に大きい ほか)
02 これからの時代に適したHTMLを書いてみよう―ユーザーにも検索エンジンにもわかりやすい、伝わるWebの作り方(まずはお客様のことを第一に考えること―本当にユーザーが必要としている情報を提供できているか?
一体どういうHTMLが理想的なのか―これが正解!という答えはない、情報が的確に伝わるようにしよう ほか)
03 これからのデザイン手法、CSSを覚えよう―デザインやレイアウトはCSSで適用すれば、メンテナンス性も大幅アップ!(HTMLは情報構造のみ、デザインはCSSに記述―デザインやレイアウトをすべてCSSに任せてしまうことで得られる利点とは
CSSでデザインを始める前に知っておきたいこと―HTMLへの直接指示と異なるデザイン・レイアウトの基本 ほか)
04 HTML+CSSを使ってWebサイトを作ってみよう―情報の意味が伝わりやすく、メンテナンス性も高まるWebサイトの作り方(制作する前にWebサイト全体像を書いてみよう―できるだけ多くのユーザーにわかりやすいWebサイトにするために
Webページのhead要素を記述しよう―検索エンジンにもわかりやすく文書情報を記述しておく ほか)
05 サイトが完成したらやっておきたいこと―作ってお終いではない、作ってからが勝負の始まり(できあがったWebサイトのHTMLをチェック―公開する前にできあがったサイトの構造とHTMLをチェックしよう
検索エンジンのロボットを誘導しよう―サイト登録型ではない検索エンジンには、自サイトの存在を教えよう ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。