山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

映画果てしなきベスト・テン     

著者名 山田 宏一/著
出版者 草思社
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119240109778/ヤ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
242.03 242.03
ニュージーランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000671956
書誌種別 図書
書名 映画果てしなきベスト・テン     
書名ヨミ エイガ ハテシナキ ベスト テン 
著者名 山田 宏一/著
著者名ヨミ ヤマダ コウイチ
出版者 草思社
出版年月 2013.5
ページ数 430,49p
大きさ 19cm
分類記号 778.04
分類記号 778.04
ISBN 4-7942-1974-9
内容紹介 病みつきになってしまった10本、ドイツ映画の魅惑、1950年代アメリカ映画ベスト163、日本映画ばなれした日本映画…。映画評論家・山田宏一が映画について語る。
著者紹介 1938年ジャカルタ生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。映画評論家。「トリュフォー、ある映画的人生」で第1回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。
件名 映画
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)目次 1 美しい自然と珍しい動植物
2 マオリの到来
3 ヨーロッパ人との邂逅
4 新たな国づくり
5 産業の発達
6 先進的政策
7 変革の時代
8 教育・文芸・スポーツ
9 日本との関係
10 今日のニュージーランド
(他の紹介)著者紹介 青柳 まちこ
 本名・真智子。横浜市生まれ。東京女子大学文学部卒業。東京都立大学大学院博士課程修了。ハワイ大学、オークランド大学留学。文学博士(東京都立大学)。専攻は文化人類学、オセアニア地域研究。清泉女子大学助教授、立教大学助教授・教授、茨城キリスト教大学教授を経て、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。