検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

オリーブオイル和食     

著者名 青木 敦子/著
出版者 扶桑社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117644419596/ア/1階図書室50B一般図書一般貸出在庫  
2 旭山公園通1213003971596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 太平百合原2413008141596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3413009154596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 白石東4211938925596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 菊水元町4313002828596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 北白石4413013196596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 厚別南8313070651596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 東月寒5213012254596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 もいわ6313007111596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
11 星置9312059612596/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
596 596
料理 オリーブ油

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000063837
書誌種別 図書
書名 オリーブオイル和食     
書名ヨミ オリーブ オイル ワショク 
著者名 青木 敦子/著
著者名ヨミ アオキ アツコ
出版者 扶桑社
出版年月 2008.7
ページ数 79p
大きさ 24cm
分類記号 596
分類記号 596
ISBN 4-594-05714-5
内容紹介 香りがよくて、おいしくて、そのうえヘルシーな「エクストラ・バージン・オリーブオイル」を毎日使わない手はありません。和食と相性がバツグンにいいオリーブオイルを使った、約50のレシピを紹介します。
著者紹介 実践女子短期大学家政科卒業。イタリア料理研究家。オリーブオイルソムリエ。料理スタジオ「Ambrosio」主宰。著書に「調味料を使うのがおもしろくなる本」など。
件名 料理、オリーブ油
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エビチリ風大人の炊き込みご飯、パプリカのちらし寿司、アスパラのモチモチ白玉焼き、お代わりしたくなるオイルサーディン丼…。からだにやさしい。どんな料理にもぴったり。簡単、おいしい、オリーブオイル使い回し術。約50のレシピを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 オリーブオイル使い回し術(毎日便利!基本のオイル&ソース9種類をマスター
酸味と甘味が楽しいカルパッチョ
エビとマーマレードのおしゃれサラダ
そうめんちゃんぷるマーマレード南国風 ほか)
第2章 意外な出会いでおいしさアップ(根菜たっぷり和風ミネストローネ
ネギコロゴロのさっぱりスープ
長イモとオクラのとろとろスープ
失敗知らずの豆乳ホワイトシチュー ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 敦子
 イタリア料理研究家・オリーブオイルソムリエ。実践女子短期大学家政科卒業後、テレビ番組などのフードコーディネーター・アシスタントとしてスタート。1997年、イタリア・フィレンツェに料理留学したのを機に、それ以降もミラノ、トリノ、ボローニャなど各地でイタリア料理を精力的に学ぶ。帰国後は人気TV番組のフードコーディネーターをはじめ、イタリアンレストランのメニュー開発などを担当。自身が主宰する代官山の料理スタジオ「Ambrosio(アンブロジオ)」では、定期的にイタリア料理教室も開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。