検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ガリガイ   現代フランス文学叢書  

著者名 モーリヤック/[著]   新庄 嘉章/訳
出版者 新潮社
出版年月 1954


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113114102953.7/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

モーリヤック 新庄 嘉章
2009
520.59 520.59
建築-統計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000381679
書誌種別 図書
書名 ガリガイ   現代フランス文学叢書  
書名ヨミ ガリガイ 
著者名 モーリヤック/[著]
著者名ヨミ モーリヤック
著者名 新庄 嘉章/訳
著者名ヨミ シンジョウ ヨシアキラ
出版者 新潮社
出版年月 1954
ページ数 151p
大きさ 20cm
分類記号 953.7
分類記号 953.7
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「環境保全」へ大転換する世界
第2章 「環境保全」が国際政治の最大課題
第3章 「低炭素社会」実現への日本の努力
第4章 石油ショックに打ち勝った日本的経営
第5章 環境保全社会は日本の技術力なくして実現しない
第6章 環境力が「豊かさ」を決める
(他の紹介)著者紹介 長谷川 慶太郎
 1927年京都市に生まれる。1953年大阪大学工学部卒業。新聞記者、証券アナリストを経て、現在、多彩な評論活動を展開中。この間、政治・経済・国際情勢についての先見性をもつ的確な分析を提示。1983年『世界が日本を見倣う日』で第3回石橋湛山賞を受賞。日本経済の動きを世界的、歴史的な視点も含めて独創的にとらえる国際派エコノミスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。