山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

すみれおばあちゃんのひみつ     

著者名 植垣 歩子/さく
出版者 偕成社
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117616102J/ス/絵本3A絵本一般貸出在庫  
2 元町3012509828J/ス/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
3 厚別8012663731J/ス/絵本38絵本一般貸出在庫  
4 新琴似新川2213001700J/ス/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
5 太平百合原2413006533J/ス/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
6 苗穂・本町3413007331J/ス/絵本絵本一般貸出在庫  
7 白石東4211937117J/ス/図書室絵本一般貸出在庫  
8 北白石4413011323J/ス/絵本1絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

植垣 歩子
2008
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000044954
書誌種別 図書
書名 すみれおばあちゃんのひみつ     
書名ヨミ スミレ オバアチャン ノ ヒミツ 
著者名 植垣 歩子/さく
著者名ヨミ ウエガキ アユコ
出版者 偕成社
出版年月 2008.6
ページ数 [32p]
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-03-232280-4
内容紹介 すみれおばあちゃんは、縫い物上手。でも、このごろ目が弱くなり、針に糸を通すのが難しくなってきました。そこで、すみれおばあちゃんは、いつも家の前を通りかかった人に、針に糸を通してもらうのですが…。
著者紹介 1978年神奈川県生まれ。和光大学芸術学科日本画専攻卒業。「いねむりおでこのこうえん」でDIY創作子どもの本大賞、「6人の老人と暮らす男の子」でピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 すみれおばあちゃんは、ぬいものじょうず。でもこのごろ、めがよわくなり、はりにいとをとおすのがむずかしくなってきました。そこですみれおばあちゃんはいつも、いえのまえをとおりかかったひとに、「いとをとおしてくださいな」とおねがいすることにしています。ところが、あるひのこと。あいにくのあめで、そとはだれもあるいていません。「こまったわ」。すみれおばあちゃんがあきらめかけたそのとき、まどにちいさなかげがうつりました―。3歳から。
(他の紹介)著者紹介 植垣 歩子
 1978年、神奈川県生まれ。和光大学芸術学科日本画専攻卒業。12歳のとき絵本『いねむりおでこのこうえん』(文・石毛拓朗/小峰書店)で第1回DIY創作子どもの本大賞受賞。2002年、絵本「6人の老人と暮らす男の子」で第3回ピンポイント絵本コンペ優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。